施工事例

子供商店街

いつもお世話になっている練馬区光が丘プレーパークで、今年も子供商店街が開催されるって聞きました。子供達がやりたいことを実現させるために何日かかけて表現するイベントです。お店づくりや商品づくり、楽しいことだらけで、昨年もちょっとお手伝いさせてもらったときに、大人のわたしもワクワクした覚えがあります。子供達の創造力やひらめきに忘れていたものを思い出させてもらえた気がしました。

今年はどんなお店ができてどんな商品が売られるんだろう?子供達の人気はどんなものか、楽しみです。

3月の24日に開催だそうです。今からワクワク‼楽しみです。


建築業者交流会

練馬区周辺の建築関連の仕事をしている仲間で交流会を開きました。設計士、大工、塗装、左官 、設備のそれぞれの仲間と経営、現場など意見や情報など交換して親睦を深めました。


門扉工事

以前、フェンスの工事をさせていただいたお客様でスチール製の門扉からリクシルのアルミ門扉に交換工事をしました。

今までは重くて開閉が両手で行わないとできませんでしたが、これからは、片手で開閉できるようになりました。以前つけたフェンスの色とあわせてコーディネイトできました。


住宅の耐震改修

住宅の耐震改修について全国で51%が未改修であるとニュースで報じられました。

日本の建築物は地震に対して高いレベルで建築され、地震に強い建物と評価されていますが、それは日本は地震の多い国であり、その教訓を踏まえて建てられてきたからですが、やはり大地震が起きたときに自分のすむ家が安全であるかどうかは判断が難しいと思います。

建築された年によって建築基準法のルール通りにたてられていれば比較的判断はつきやすいですが、改築をされたり、腐朽部分があると簡単に判断できないものです。

昭和56年以降は建築基準法改正によって住宅の耐震基準が高くなっていますが、それだけで安心できないと思います。

大地震がおきて近くの小学校の体育館に避難して何日も過ごさなくてはならないか、水道はでなくても自分の家で過ごすのかは大きな違いがあると思います。

練馬区では耐震診断は無料で、耐震改修工事に補助金が出ます。診断を受けて自分の住む家が地震に対してどのくらいの耐力があるのかだけでも知っておいて、必要であれば耐震工事を実施されてはいかがでしょうか?


玄関ドア交換工事

練馬区内のお客様でリピーターとなっていただき、今回は玄関ドアを交換させていただきました。

今までは木製のずっしりとした玄関ドアをお使いのなっていましたが、今回のリフォーム工事でYKK apアルミ製の木目調通風採光のドアを採用いただきました。以前にもblogで紹介したこともあり、夏の時期のロックしたままでもドア中央のスライド窓から風を取り込めるので、防犯と通風の二つのメリットがあります。

また、最近の流行で木目調のドアがイメージアップされています。


介護保険住宅改修工事

この秋に耐震改修工事をさせていただいたお客様より、手すりの相談を受けて、介護保険を使った住宅改修工事として手すりの取り付け工事をさせていただきました。今回は階段、浴室とトイレに手すりを取り付けさせていただきました。階段は段差の連続でバランスの崩しやすい場所ですし、浴室も浴槽への移動、起き上がりに足の力だけでなく腕の力を補助として、トイレも立ち上がるための補助具として、日常生活を送るのに役に立ちます。

一本の手すりがお年寄りの生活の役に立ち、日常の生活が楽になることが嬉しく思います。


トイレ改装工事

練馬区内のお客様でトイレの改修工事をさせていただきました。

今までの洋式のタンクつきのトイレからTOTOタンクレスの節水型のトイレです。今回の改装では床はセラミック製のフロア、手洗器つきカウンター、壁、天井のクロス、照明器具までトイレの室内の全面を改装しました。

今までのトイレと比べタンクがない分広く感じられ、お掃除も楽にできるようになりました。


介護工事

練馬区内のお客様で介護保険工事を施工しました。

要介護の方の寝室の床を畳から板貼りに変えました。ベッドでの生活をしていく上で、板貼りの床は建物にも衛生面でもとても便利です。

介護保険の住宅改修工事の申請をして費用は1割の負担でできました


瓦屋根の修理

古くからのお客さんのお宅で瓦がずれてしまい修理を行いました。瓦をあげて見ると、防水シートが切れていたため上から貼増しして、瓦の重なりが浅いので枚数を増やして雨の侵入を防ぐようにしました。棟瓦(むねがわら)のところもしっかりとナンバンという防水の土をもって施工し、完了しました。


屋外手すり工事

今回は玄関の外側へ手すりを取り付けさせていただきました。玄関への出入りの際にドアのアプローチの段差で不安定になる姿勢を補助したり、ドアの内側と外側の小さな段差をこえるときの補助として取り付けました。

屋外なので風雨に耐久性のあるアルミ製です。

手すりというと階段や浴室など屋内の印象がありますが、屋外にも取り付けるものもあります。玄関の外側へ取り付けることで外出するためのきっかけになったり、庭に出てみるアプローチになるかと思います。

練馬に限らず、高齢化社会です。お年寄りの方に元気で過ごしていただけるための手助けが少しだけできた気がします。

今回は介護保険の住宅改修は申請しませんでしたが、条件が整えば対象となる工事です。


...910111213